思考ノイズ

無い知恵を絞りだす。無理はしない。

2017-01-01から1年間の記事一覧

芸人のラジオ考察

またしても他人の褌で相撲を取るようなエントリーなのですが、思っちゃたんだからしょうがない。 hiko1985.hatenablog.com 芸人ラジオ大好きで主にニッポン放送とTBSラジオの深夜枠はラジコを駆使しながら拾えるだけ拾うようにしていたのですが、ハライチの…

90年代でとまった知識でホームページを作成してみた

ここ最近WPA2の脆弱性でちょっと忙しくなってしまい、やっとこさ落ち着いて、さらに久しぶりに何も予定がない週末を迎えました。そこでなにを思いついたかホームページを作ってみようと思いったってしまいました。人間、暇な時間を与えてしまっていけないと…

Chainerをつかった助詞の学習システムを作る (2)

続き bython-chogo.hatenablog.com 前回は助詞を学習して、正しい助詞をSuggestするシステムを作りました。ただ、テストをしてみたところ正答率が50%超とちょっと微妙な正解率。はじめてにしてはよかったと思うけど、でも実用的には使えないです。目標として…

<ネタバレ有り> スイス・アーミー・マン

この映画を最初に知ったのは芸人「アルコ・アンド・ピース」のラジオで取り上げられていたことです。 ある島で遭難した主人公がその島で遭遇した死体。その死体はサバイバルに必要な「死体のおならでジェットスキーのように海を渡る」などの便利な機能をもっ…

Chainerをつかった助詞の学習システムを作る

久しぶりにPythonでちょっとおおネタ。複数回にまたがりそうなうえ、個別項目の備忘録も必要になってくるかもしれないですが、見切り発車でGoです。 モチベーション Chainerによる実践深層学習作者: 新納浩幸出版社/メーカー: オーム社発売日: 2016/09/09メ…

Rhymester Live 公開リハーサル・ゲネプロにいってきた話

10月5日に行われたRhymester Liveのゲネプロに行ってきました。いやー最高だったのですが、どうまとめたもんかと考えているうちに週末に入り、記憶が定かなうちに書きはじめてます。考えが全然まとまってねぇw Rhymester Rhymesterとは2MC(宇多丸/Mummy-D)…

10年後に1998年を振り返る記事をみてからもう9年

Webクロール中にたまたまBuzzFeedさんの以下のエントリを見つけました。 www.buzzfeed.com あれ、これデジャブだなーと思って探したらそうそう、このまとめサイトを見てた記憶だ。 blog.livedoor.jp そうか、このまとめ見てからもう9年も経つんだ。というかB…

備忘録 - Python/WIn10 64bit でMeCabを導入

最近 Chainer本をやっているのは、ぼんやりと言語系の機械学習をいっちょかみしたいなと考えているからなのですが、そろそろ必要な環境についてもPCへの導入を始めました。その過程のお話し。 日本語の文章を学習させるにあたって必要になるのが「わかち書き…

「自然界の黄金比」をプロットしてみる

話題になった黄金率の話にうすーく乗っかってみたくなりました。 モチベーション www.watto.nagoya 正直、連分数に関してちゃんと理解できていないのですが、とにかく、 (略)これは、黄金比の有理数による近似は常に精度が最も悪くなることを意味するのであ…

Chainer - ミニバッチベースの各モデルの学習結果を比較してみる

昨日に続き、Chainerのお勉強。第4章のIris識別方法を比較してみたものの備忘録です。 Chainerによる実践深層学習作者: 新納浩幸出版社/メーカー: オーム社発売日: 2016/09/09メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 第4章ではChainer…

Irisデータサンプルプログラムのグラフプロット

現在、以下の本でお勉強中。個人的な備忘録です。 Chainerによる実践深層学習作者: 新納浩幸出版社/メーカー: オーム社発売日: 2016/09/09メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る オライリーのDeep Learning本も一通りやったうえで、言…

ダンケルク

危機が迫るなかでの撤退ミッション。 wwws.warnerbros.co.jp 世界大戦での実話を実写化したもの。 この「ダンケルクの戦い」とか「ダイナモ作戦」はヨーロッパなどでは有名な出来事みたいなのですが、おそらく一般の日本人はあまりよく知らないのではないで…

画像に集中線をいれるコード

久しぶりにPythonのコーディングネタ。軽めですが。 モチベーション employment.en-japan.com このネタ。でも正直テストとかよくしらないです。ただ集中線を描くプログラムというワードにピンときて書いてみたくなりました。最近はOpenCVを使ったコーディン…

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?

今年の夏を終わらすために見に行きました。とりあえず見ないと夏が終わりそうになかった。 www.uchiagehanabi.jp もう30も半ばも超えるあたりで、いまだに中二病感を引きずり続けながらもそろそろ卒業せんといけないです。夏の終わりとともにこの映画でお…

失格旅人という言葉を知った話

headlines.yahoo.co.jp このネタに関してちょっと前に経験した話。 台湾支社、台湾人の仕事仲間が休みに家族で北海道のオートキャンプ場を回るツアーを計画していて、お願いされて予約を手伝ってあげたことがあった。とある北海道のキャンプ場に予約の電話を…

反復性肩関節脱臼 術後三か月

手術後3か月たちまして。 リハビリを週2ペースでいっております。リハビリは手術をした病院ではなく、町の整形外科院に通っています。その病院はおそらくあまり私のようなケースを扱うことは珍しかったのか、当初は戸惑っていたようにはみえますがいろいろ…

ジョジョの奇妙な冒険 ダイアモンドは砕けない 第一章

久しぶりに映画観ました。ジョジョの実写化映画。しかし最近はジャンプ漫画の実写化が多いですね。人気作品は認知度があるからある程度の収益が認められて、予算が落ちやすいということなのでしょうか。 映画『ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない …

統計検定2級 結果

合格でした。まじでほっとした。PDFのならびが上から下に並んでいるので落ちたかと思ったよ。。。

異常検知と変化検知 - 第3章 k近傍法

モチベーション 異常検知と変化検知 (機械学習プロフェッショナルシリーズ)作者: 井手剛,杉山将出版社/メーカー: 講談社発売日: 2015/12/04メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る この本読み始めました。専門知識とか、数学の基礎知識が多く私が理解…

2017年6月統計検定2級 反省会会場

日曜に受けた統計検定2級の公式解答がでてきました。http://www.toukei-kentei.jp/wp-content/uploads/ans2017j_grade2.pdf bython-chogo.hatenablog.com 結論から言うと、24/35 、率としては68%となりました。うーん微妙。よくよく見てみると基本的なとこ…

統計検定試験その後の散歩

前回のエントリの通り、本日統計検定2級をうけてきました。実は午後に準1級も申し込んでいたのですが、ほとんど勉強できなかったうえ、2級でぎりぎりの状態だったのでやめることにしました。 会場は文京区の中央大学キャンパス。そこの近くに文京シビック…

2017年6月統計検定2級 自己チェック

2017年統計検定2級を受けてきました。とりあえずわからなかったところも含めて自分の解答をさらします。決して模範解答ではありません、ていうか、間違いだらけだと思いますので、つっこみ大歓迎です。落ちてたら超恥ずかしいですが、公式回答がくるまで落ち…

ランダム迷路をコーディング

モチベーション 昔よく遊んだゲームで「トルネコの大冒険」というのがありました。いわゆるローグ系の走りで毎回変わるダンジョンの配置に驚かされたものです。今回はそのダンジョンをランダムに作る・・・と思ったのですが、頭で考えた限りではちょっと設定…

嫁のいない土曜の昼は・・・

さぁ、土曜日だ。嫁も朝から外出中。こんな昼はそうだあれしかない。嫁がいない休みの昼にしか出ないことをするんだ。そう、それは・・・ そうめん祭りじゃ~ ふぅーーーーーー、いやっはっ!!! そうだよ、そうめんをたくさん食うなんて暴挙は一人じゃなき…

ライフゲームをコーディング

モチベーション あたらしい人工知能の教科書 プロダクト/サービス開発に必要な基礎知識作者: 多田智史出版社/メーカー: 翔泳社発売日: 2017/01/10メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る この本読んでます。知っていることから知らないこと、新しい…

天邪鬼的に修正天動説の動画GIFをコーディングしてみた

モチベーション gendai.ismedia.jp 僕は生まれてこのかた、自分の感覚的に地動説が正しいと感じることがありません。この地球上にいる以上は天動説こそが真理に感じてしまいます。 ではなぜそれが正しくないということを知っているかというと、こちらのエン…

反復性肩関節脱臼 手術過程

GWを利用して反復性肩関節脱臼の手術をうけてきた。その経過を備忘録として記録します。入院は4日、2日目に手術となりました。反復性肩関節脱臼の前のエントリーは以下になります。 bython-chogo.hatenablog.com 1日目 入院初日。午前中に病院に入る。入院…

オルソケラトロジー 一週間経過

オルソのレポート忘れてました。実は月曜から装着して一週間近くたちました。安定した視力をだすためにということで、金曜までの5日間は弱めのソフトワンディをつけて、本日初めて裸眼の状態で生活しています。もちろん夜は毎日オルソを着用しています。 使…

オルソケラトロジー 体験期その1「検診とお試し版」

三十年以上、メガネ生活をしていたが、思うことがあり、ここにきてオルソケラトロジーという視力矯正方法をやってみることにした。 この強制方法は夜に特殊なコンタクトレンズをつけて就寝すると、コンタクトが角膜の形を変形させて、うまく焦点があうような…

カルテット第8話

TV

すごい、衝撃の第6話にも勝るとも劣らない怒涛の大展開である。真紀(松たか子)が鼻歌で歌っている謎の曲がまさにこの第8話の展開だったのではないだろうか。 「上り坂~♪ 下り坂~♪ そうね、人生はまさか~」 真紀の離婚が成立して日常が戻ったにおもえる…