思考ノイズ

無い知恵を絞りだす。無理はしない。

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

備忘録 - Python/WIn10 64bit でMeCabを導入

最近 Chainer本をやっているのは、ぼんやりと言語系の機械学習をいっちょかみしたいなと考えているからなのですが、そろそろ必要な環境についてもPCへの導入を始めました。その過程のお話し。 日本語の文章を学習させるにあたって必要になるのが「わかち書き…

「自然界の黄金比」をプロットしてみる

話題になった黄金率の話にうすーく乗っかってみたくなりました。 モチベーション www.watto.nagoya 正直、連分数に関してちゃんと理解できていないのですが、とにかく、 (略)これは、黄金比の有理数による近似は常に精度が最も悪くなることを意味するのであ…

Chainer - ミニバッチベースの各モデルの学習結果を比較してみる

昨日に続き、Chainerのお勉強。第4章のIris識別方法を比較してみたものの備忘録です。 Chainerによる実践深層学習作者: 新納浩幸出版社/メーカー: オーム社発売日: 2016/09/09メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る 第4章ではChainer…

Irisデータサンプルプログラムのグラフプロット

現在、以下の本でお勉強中。個人的な備忘録です。 Chainerによる実践深層学習作者: 新納浩幸出版社/メーカー: オーム社発売日: 2016/09/09メディア: 単行本(ソフトカバー)この商品を含むブログを見る オライリーのDeep Learning本も一通りやったうえで、言…

ダンケルク

危機が迫るなかでの撤退ミッション。 wwws.warnerbros.co.jp 世界大戦での実話を実写化したもの。 この「ダンケルクの戦い」とか「ダイナモ作戦」はヨーロッパなどでは有名な出来事みたいなのですが、おそらく一般の日本人はあまりよく知らないのではないで…

画像に集中線をいれるコード

久しぶりにPythonのコーディングネタ。軽めですが。 モチベーション employment.en-japan.com このネタ。でも正直テストとかよくしらないです。ただ集中線を描くプログラムというワードにピンときて書いてみたくなりました。最近はOpenCVを使ったコーディン…

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?

今年の夏を終わらすために見に行きました。とりあえず見ないと夏が終わりそうになかった。 www.uchiagehanabi.jp もう30も半ばも超えるあたりで、いまだに中二病感を引きずり続けながらもそろそろ卒業せんといけないです。夏の終わりとともにこの映画でお…